皆様こんにちは🌞
遅くなりましたが、有明のご報告です。
シングルス本戦1回戦、第1シード加治選手との対戦でした。
ファーストセット相手のミスが目立ち4-1リードとリードしていましたが、自分の中でうまくいっている感覚が全くなく、ずっとストレスを抱えてのゲームでした。
最近は簡単に言うと前に入って打ってのミスは気にしない。と言う気持ちでやってはいましたが、あの試合ではそう思うことが出来ませんでした。
前に入って打ってミスっても何もいい事が起きないという感覚があり、簡単にミスれない状況でした。
相手がそのプレッシャーを私にかけていたのはおそらく間違い無くて、だけど私はそれを気にせずに前に入って打ってミスるべきだったのか、ストレスを感じながらも最後までコートに入れようとするべきだったのか、今もふと考えますが悩みます。
セカンドセットは完全に集中が切れて終わってしまいました。
やる事が多すぎて何をしたらいいか分からないけど何をするべきかは明確です。とりあえず練習練習練習
有明が終わってから練習を続けていましたが、明日から3日間誕生日休暇を取ります🌞
また良いスタートをきれるように心と体と頭をゆっくり休めたいと思います。
ダブルスはベスト4でした!えりかさんから学ぶ事はとても多く、どんな状況でもファイトし続ける姿勢は真似しなければならないと強く感じました。
これからダブルスも出れる機会があれば挑戦していきたいです!
有明では会場でたくさんの方に応援して頂きとても嬉しかったです。コメント欄での応援も本当にいつもありがとうございます!
梅雨に入り気圧が不安定で体調を崩しやすい季節なので、みなさん体には気をつけてお過ごしください!
気圧による体調不良には黒豆茶が良いみたいなので私も飲むようにしています☕️
それでは、またお休み中のことなどUPさせて頂くので楽しみにしていてください😊
一旦頭の中からテニスをはずします😊😊😊できるかな☺️☺️☺️

♥️めい♥️