帰りました🇯🇵
皆さんこんばんは!
ヨーロッパ遠征のご報告です。
前回のブログでは皆さんたくさんのアドバイスをありがとうございました😭全て試しました!こういう時に皆さんの声が聞ける場がある事をすごくありがたいと感じました。
3週目以降、すごく初歩的ですが、ガッツポーズと足を動かすことに集中したら頭も少しポジティブになり始めて、いいテニスに繋がったと思います。
試合をしていて感じたのは、全部うちに行かないといけないという焦りが減って、打てるボールと打てないボールの区別がだいぶつけれるようになったと思います。
少し下がったらネットしないように打つとか、小学生で教えてもらう事を今になっても気をつける必要があるし、繰り返し繰り返しだなーと寝る時はいつもうんざりしています。準備早くは一生の課題だと思います。幼稚園から言われ続けて今も準備遅いと感じています。相手が強くなるので当たり前ですが、約19年同じこと考え続けてるの面白いなぁとも思います🙂
今回いちばん自分いいなと思えたことは、前はその場で打っていたボールを一歩か二歩前に入って打ててる事でした。
前も同じ事を言った気もしますが、今の方が出来ていると思います。
結果は中々ついてきませんが、スポンサー様とコーチや応援してくださる皆様のおかげでまだ夢を諦めずに済んでいます🥹
うまくいかないことの方が多いですが、まだまだ頑張りたいと思います。
昨日無事に帰国し、今日は祖母の家でミルクとのんびりしました。
母がSwitchのピクミンを買っていてくれたので、寝っ転がりながらゲームをしました😂
いつでも笑っていられる心の余裕を持ち続ける事がすごく難しいと感じますが、たくさんの方に応援して頂けている事が本当に支えになっています!
皆さんいつも温かい応援をありがとうございます。
今日は皆さんにおすすめのリンクを貼っておくので、疲れた日や眠れない夜に聞いてみてください(^^)
それでは、また次の試合に向けて、というよりは勝てるようになるために頑張りたいと思います。
私は今どこの時差で生きているのかもう分からない状態です笑寝る努力をします(^^)
また明日から1週間頑張りましょう!
それではおやすみなさい☺️💤
https://youtu.be/l3PVqVjF8KY?si=X9yDMAs2BMlof6vJ

♥️mei♥️